

第一話
趣味の話で盛り上がったことない
現実世界のカフェで作業をする白井。そこへ大学の同級生たちがやってきて、楽しげな会話が始まる。しかし、白井は現実の友達に決して心を開いていない。彼女が唯一心を許すのは、バーチャル下北沢のアバター友達ジェニ子。白井とジェニ子は『趣味はなんですか?と聞かれた時のうまい逃げ方』について、不毛な議論を交わす。

第一話

第二話

第三話

第四話

第五話

第六話

第七話

第八話

第九話

第十話
VRプラットフォームのパイオニアである
『架空都市シモキタ』
かつて若者から絶大な支持を得たものの、
新規参入の煽りを受け、
今では時代遅れの
プラットフォームと見なされていた…。
そんな『シモキタ』に毎日のように通う
女子大生2人、ジェニ子と白井。
ジェニ子は現実社会に適応できず、
毎日シモキタで無為に過ごす。
白井は現実でうまくやっているように見えるが、
実はその裏で…。
バーチャル空間で出会い、互いの顔も本名も
知らないまま
架空の友情を築いていく。
ひねくれた大学生二人の愚痴が笑いを誘う、
世界初のバーチャルシットコム。







(演: 希代彩)
シモキタに入り浸る、自称大学生。
ゲームやファッションが大好きで、人付き合いが苦手。
バイトが長続きせず転々としているため、
いつも金欠に悩まされている。






(演: 平澤瑠菜)
シモキタを頻繁に利用している大学生。
人に合わせるのが得意で、大学でも友人は多いが、
どこか同級生のことを冷めた目で見ている。
自分なりの趣味や目標がないのがコンプレックス。






ジュニ子役
希代彩
白井役
平澤瑠菜
なつき役
橋口果林
かな役
寺田華佳
脚本
ハシモトコーキ
総監督
かわはらたくま
監督
ぶんけい
プロデューサー
虫眼鏡(東海オンエア)
制作プロデューサー
井上光
キャラクターデザイン
ロゴデザイン
ロゴデザイン
浅野いにお
アイキャッチアニメーション
coalowl
音声ディレクター
大山徹也
サウンドデザイン
佐藤葉子(L'espace Vision)
ティザーディレクター
オカダトウイチロウ
ティザー音楽制作
K's
実写制作
Hakushi inc.
3DCG制作
Edanoue, Inc.
3Dモーションスタジオ
Activ8 Inc.
サムネイルデザイン
河村美季
WEBサイト制作
松元蒼太
作品に関するお問い合わせ
「シモキタシットガールズ」に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスへご連絡頂けますと幸いです。
shimokita.shitto.girls@gmail.com